キチナングループ内定者インタビュー第4弾!

 

以下、インタビュー形式で進んでいきます。

 

出身


山口県

 

 

大学


山口大学 経済学部 

 

 

 

どのような就職活動をしていましたか?


就職活動を始める前の時点で

これといってやりたいことがなかったので、

業界や職種は絞らずに

とにかく色々な業界の企業を見てみようと

考えて活動をしていました。

 

また、できるだけ長く働ける場所が

良いと思っていました。

 

その中で仕事内容や

会社の規模はもちろん大切ですが、

それ以上に会社の雰囲気や

社員の方の雰囲気などを見るべきだと思い、

そこに活動に軸を置いていました。

 

それと、山口県出身ということもあり

山口県内に勤務地があるところを

特に意識して活動をしていました。

 

 

 

キチナンを受けた理由


最初にキチナンと出会ったのは

山口大学での学内合同企業説明会でした。

 

名前を知っていたわけではなく、

会場で偶然見かけて、

とりあえず聞いてみるか

という気持ちで聞きました。

 

説明会の最後に採用担当の方に

インターンシップに誘われて、

その流れのまま経験を積むという

意味も込めて選考を受けることにしました。

 

 

 

 

選考を実際に受けて最初に思ったことは、

キチナンの選考は特殊だということです。

一般的な「筆記試験を受けて面接を受ける」

というようなものではなく、

社員の方と接する機会が多かったです。

 

実際に社員の方と接することで

その会社で働く人の雰囲気などを知ることが出来るので

就職活動をする中で

社員の方と実際に会うことは大切だと感じました。

 

 

 

内定者アルバイト


 

内定者の時期から会社で実際に働くことで

社員の方の一日の流れや仕事内容を

早めに知ることができると思ったからです。

 

 

内定者アルバイトをして

少しでも早く環境に慣れれば、

入社してから不安になったり

焦ったりする気持ちを

少しでも無くすことができると考えました。

 

 

 

 

今後(入社まで)の目標


 

  • まずはきちんと卒業することです。

  • スタートラインに立つための絶対条件だと思っています。

  •  
  •  

    次にロジスティクスオペレーション3級を取得することです。

  • 物流の基礎知識を身に付けるためにも

  • 入社前に取りたいと考えています。

    また、内定者アルバイトも引き続きしていきたいと思います。

  • 色々な社員の方とコミュニケーションを取りたいと思っています。

 

 

 

 

 

同期について


 

同期はとても個性豊かで、

多種多様な人たちが集まったなという感じです。(笑)

 

アウトドアが好きな人もいれば

アニメや漫画が好きな人もいます。

アイドルが好きな人や

運動が好きな人もいます。

それでも仲間思い、

他人を気にかけるなど共通点もあります。

 

私の場合は、

内定者のうち半分は採用選考の時から

一緒の人だったので顔合わせの時は安心しました。

 

また、初めて会った人も良い人ばかりで、

すぐに打ち解けることが出来ました。

良い人たちに巡り合えたなと感じています。

 

 

 

 

 

就活生へメッセージ

 


 

就職活動をする中で大切なことは

とにかく企業の方にお話しを聞くことだと思います。

 

インターネットが発達している現代は

マイナビやリクナビなどで

企業の基本的な情報は得られます。

 

ですが、実際に話しを聞いて

初めて知ることも必ずあります。

やりたいことや行きたい企業がある人なら

よりコアな情報を得られると思いますし、

やりたいことや

行きたい企業が決まっていない人なら

業界や職種を無理に絞らず、

色々な業界の話しを聞いてみてください。

 

そうすれば、自ずと

自分に合う企業や行きたい企業に出会えると思います。

 

 

また、悩みや不安、焦りなどで

精神的に辛くなったり

頭がパンクしそうになったりすることも

あると思います。

 

そういう時は無理をせずリフレッシュをすることも大切です。

私も就職活動中に悩みや不安を抱いたり

辛くなったりした時期がありました。

 

 

そんな時に、友達と遊んだりご飯を食べに行ったりして

リフレッシュすることで乗り越えることが出来ました。

 

大変なこともあると思いますが、

周りと比べずに自分のペースで頑張ってください!

応援しています!

 

 

 

 

 

text:20卒内定者 大曲 / edit and photo:経営サポート部 藤野ひかる