こんにちは!

経営サポート部 採用担当の藤野です。

2月10日(月)、12(水)~14日(金)の4日間、

宇部工業高等学校より2名の生徒さんが

吉南株式会社 生産事業部 小野田営業所へ

職場体験(インターンシップ)に来てくださいましたので、

当日の様子などをシェアさせていただきます。

みんなで撮った写真です!

お忙しい中参加してくれた2人、

本当にありがとうございました!

4日間という長丁場で、盛沢山な内容でしたが、

みなさん積極的に参加してくださいました♪

<1日目>

まずはいきなり社員にまじって朝礼参加。

ラジオ体操で身体をほぐします!

そのあとは自己紹介タイム&アイスブレイク。

この4日間協力しあう仲間として、

お互いのことを知っていきました。

その後はこの4日間で取り組んでもらいたいミッション発表!!

ミッションに向けて、会社説明や工場見学を行っていきます。

大和(やまと)からの説明。工場内は危険がいっぱいだからこそ、ルールを理解することが大切です!

午後からは社員インタビューも行いました。

インタビューを通して、

キチナンのことや社員の雰囲気を

感じてもらえたのではないでしょうか。

緊張している様子・・・

 

<2日目>

2日目・3日目には現場体験も!

午前中には安全道場に参加しました。

現場に入る前に、

保護具(ヘルメット、安全靴、マスクなど)の重要性について

しっかり学んでいきます。

少しシュールな光景です。

あまり普段見ることのない機械ですね

<3日目>

3日目は一日かけて現場体験していきました。

インドネシアからの実習生も協力してくれ

よりリアルな体験ができました!

※お客様先の工場内のため、写真は控えさせていただきます!

申し訳ございません。

<4日目>

ついに最終日・・・

4日間の集大成!ここまでで学んだことや気づいたことの発表を行いました。

あっという間の4日間でした。

以下、生徒さんからいただいた感想です!

<生徒さん感想>

●社員の皆さんがとても優しかったです。

現場体験が楽しかった。

●社員同士がとても仲が良いです。

もっと長い時間参加したかった!(りょう)

<社員感想>

●最後の発表では、

わたしたち社員では思いつかないような発想が

いっぱい出てきて面白かったです。

●素直で、どんな取り組みも進んで前向きに取り組んでもらえました!

●生徒さんの発想力や、

グループワークでの積極的なチームプレーに、

私の方が勉強させられる思いでした。

みなさんにとってプラスな4日間になっていると

本当に嬉しいです!

そして来年、みなさんが3年生になったときにまた、職場見学に来てくださいね♪

参加してくださって、本当にありがとうございました!

text:経営サポート部 藤野ひかる、edit:20内定者 坂本