キチナングループ内定者インタビュー第6弾!


以下、インタビュー形式で進んでいきます。

/ 出身は? /
山口県

/ 大学は? /

鹿児島大学 法文学部

/ どのような就職活動をしていましたか? /

就職活動の軸としては、
やりがいのある仕事 、色々なことに挑戦できる環境のある職場を探していました。


また、自分の長所はさらに伸ばしていけるところや、
一緒に働く方々の雰囲気をみていました。

/ キチナングループを受けたきっかけは? /

キチナンに出会ったキッカケは、
たまたま合同説明会で声をかけてもらったこと。


まだ一社も受けていない時で、物流もよくわからないけど
すごくやりがいを感じられそうだなと感じて説明会に参加しました。


また、選考途中で社員の方と接する機会が多いと感じました。
堅苦しい面接を何社も受ける中で、キチナンの選考は印象的でした。


自分の力を自然体で表現できる環境があり、
働く上でこのような環境だったら働きやすいなと思いました。

/ 内定者アルバイトをしようと思ったのは? /

内定者アルバイトに参加したのは、
物流会社だからという理由でキチナンに決めたわけではなかったので、
仕事内容についてもっと知る必要があると思ったからです。


また、それぞれの部署で雰囲気が違うと聞いていたため
自分がしたいこと、自分にあった部署を
実際に体験することで知りたいと思いました。

検定や研修で参加できないものもありますが、
まずは同期に置いていかれないようにしたいです。


新社会人としての行動、言動をきちんとできるように準備していきたいです。


学校と会社の研修を偏らずにきちんとこなして
自分なりにちゃんとやったという気持ちと、

これからやってやるぞ!
という気持ちで入社できるようにしたいです。

/ 同期について /

同期は、優しい人が多いです。
そしてみんなおもしろいです。


入社前ですが、とても仲がよく、会うといつも笑っている気がします。


それぞれ個性的なのがまたおもしろくて好きです。
入社してからも同期で集まるのが楽しみです!

/ 就活生へメッセージ /

就活は本当にきつかったし
周りが決まっていくと焦りも感じます。


だけど自分が納得いくまで諦めずに、妥協せずにするべきだと思います。


自分がとことんこだわって決めた会社で
思いを持って働くことで、自分の成長にも繋がると思います。


自分を改めて知るいい機会でもあるので、
とことんこだわって自分がここで働きたいと
思う会社で働けるように頑張ってください。
軸をしっかり定めることも大事だと思います。

▼information
現在、キチナングループ では、19卒採用、20卒採用、高卒採用、中途採用を行っています。
詳しくはそれぞれの採用ページをご覧ください。

 

リクナビ2020より 予約絶賛受付中!

・インターンシップ情報はこちら  

・採用情報はこちら

 

内定者情報・新卒情報など随時更新中!  

・Twitter :キチナングループ(吉南(株)・吉南運輸(株)  

・Facebook :キチナングループFacebookページ

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆

text:19卒内定者 淺谷 /   photo、edit:経営サポート部 藤野ひかる